動作が軽いブラウザー:Opera
|
FireFox3 起動す2008-06-19 Thu 17:12
![]() Fox3のインスコ方法を変えて何とか起動にこぎつけた まずFox2のブックマークをエクスポートしておき インスコ先のフォルダー名をMozilla Firefox3に変更 中のpluginsフォルダーを_pluginsに変更 インスコ選択をカスタマイズで実行 Fox3のインスコ先をMozilla Firefox3で選択 プラグインの更新をしないで実行 約13秒ほどで起動した やはりFox2のプラグインが邪魔していたようだ だが、さらにプラグインを追加して再起動すると 約3分ほどかかったorz Fox2でエクスポートしていたブックマークを インポートして取り込む 何とかFox2に近い環境になった まだFox3に対応していないプラグインがあるので まったく同じ環境というわけにはいかないが 動作はかなり軽い感じだ (プラグインの数の差か?) TGIRI ToolbarやCutoMenusや CaptitToolBarが無いのはつらい Fox2もまだ使う機会がありそうだ Fox3は時々異常終了する 特にamebaでは・・・ . サンコーRARE MONO SHOP楽天市場店 ![]() 【予約商品 数量限定】スーパーゴロ寝クッション<7月末入荷予定>
|
FireFox3 起動せず2008-06-19 Thu 14:20
![]() インストール後25分以上経ってもFireFox3 起動せず Fox2からのプラグインとか環境とか引き継いだためなのかは不明 何度もFox3のプロセス終了させては起動するもまったく起動する気配なし だんまりの為原因もまったく不明 もともとFoxの起動は遅いがこれでは使い物になりません やむなくバックアップしておいたFox2で書き込んでいます ちなみにFox2は約1分10秒ほどで起動した しかしいままで使えていた画像あぷろだのリンクも 切れてしまった様子だ .
|
XP SP3 適用後の不具合のその後2008-06-17 Tue 09:59
![]() XP SP3 インストールは成功したが 再起動したときに実行している DOS窓でエラーが出て エクスプローラでファイル処理したときに Ctrlキー+ドラッグでの”~ここへコピー”と ドラッグアンドドロップの操作ができなくなっていた現象 何とか解消しようと色々やって SP3の再インストールもまったく効果なかったが IE7の再インストールで不具合の解消が出来ました (IE6やIE8でも効果があるかは不明) 念のためIETesterもインストールしていますが・・・ ![]() 知ってる人は知ってるのだろうが もし同じ現象で悩んでいたら 試す価値はあるかもしれませんね ただし、自己責任で・・・ しかしWindowsの更新は ゲームでもないのに裏技のような事ばかり 必要な気がするのは自分だけだろうか・・・ .
|
プロセスエクスプローラー復活!2008-06-11 Wed 23:08
![]() 以前のログで書いた 画面のプロパティーでテーマなどの 変更を行うとプロセスエクスプローラーが異常終了する という現象が新しいバージョン(V1120)で解消されていました 今日現在、まだ日本語化パッチは出ていませんが ProcessExplorer1120.zip が正常に動作するバージョンのファイルです 前にも書きましたが ショートカットに ”-t” オプションを付けて起動すると タスクトレイに常駐した状態で起動します .
|
| ネット漂流記 |
|