スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
Windows10インストールエラーの原因判明2015-08-06 Thu 01:45
![]() Windows10のインストール中に 0xC1900101 - 0x40017 BOOT操作中にエラーが発生し SECOND_BOOTフェイズで インストールが失敗して困っていたが 原因は Reflect の pssnap.sys でした。 Reflect をアンインストールして pssnap.sys を取り除き 再度 Windows10 をインストールしたら 今度は問題なく Windows10 がインストール出来ました。 ただ原因となったファイルの名前がログに残っておらず 問題が発生しましたと画面にだけ数秒表示されるだけなので 原因に気が付くのに時間がかかってしまいました。 0xC1900101 - 0x40017 こんなエラーコードだけでは 情報が不十分なんじゃないですかねMSさん。 必要な情報は失敗直後の画面に表示だけじゃなくログにも残して 再起動後の"インストールが失敗"のダイアログにも表示してほしいものです。 . スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
||
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| ネット漂流記 |
|